ちょっと前から気になっていたアレに挑戦してみようと思い・・・。
マゾっ子誕生。(
R化の影響により攻撃力が激減してしまったため、エンチャントブレイドをかけて育成開始。
サボテンを狩り、死体を狩り、
適当な頃合いかと思いテコンミッションをスタート。
最初のターゲットはゴブリンだったので難なくクリア。
その後も条件の厳しそうなモンスターをパスしながら続けていると・・・。(ご飯が炊けました!?
調べてみると見たこともないおにぎりでした。

スキル「テコンミッション」の詳細を調べてみると以下のような感じでした。
- 詠唱時間1秒(DEX、ブラギで短縮可)
 - スキル使用でターゲットモンスターの名前が表示される。
 - ターゲットモンスターを100匹倒せば1pointを取得し、
 - ターゲットはランダムで他のモンスターに変わる。
 - 0%の時にテコンミッションを使用すると1%の確率でターゲットモンスターが変更される。
 - ターゲットモンスターは、ボス属性以外の全てのモンスターからランダムで選択される。
 - イベント限定モンスターや未実装MOBなど、ミッション達成が到底不可能なものが選択される場合もある。
 - ゴブリン・コボルド等の同名多種いるMOBは、どれを倒してもカウントされる。
 


